今年に入って、改めて広島選出の国会議員に面会を申し込んだところ、以下のみなさまからお返事をいただき、この度面会することになりました。日本被団協のノーベル平和賞受賞や被爆80年など、核兵器の問題に注目が集まる今だからこそ、具体的な進展を求め政治にアプローチしたいと思います。直前のご案内となり大変恐縮ですが、取材・報道のご検討をどうぞよろしくお願いいたします。
1/17(金) 14:00〜
立憲・佐藤公治議員
場所:佐藤議員尾道事務所
参加メンバー:瀬戸麻由、高橋悠太(オンライン)
1/18(土) 13:00〜
国民・福田玄議員
場所:Social Book Cafe ハチドリ舎
参加メンバー:田中美穂、安彦恵里香
1/25(土)15:50〜16:30
自民・寺田稔議員
場所:寺田議員呉事務所
参加メンバー:田中美穂、瀬戸麻由
【面会で伺いたい内容】
- 核兵器禁止条約第三回締約国会議への日本のオブザーバー参加について
- 核兵器禁止条約6条・7条について
- 締約国会議に合わせた議員派遣について
- 日米同盟について など
【日程調整中】
立憲・東克哉議員
【お返事待ち】
自民・岸田文雄議員、公明・斉藤鉄夫議員、維新・空本誠喜議員
◯核政策を知りたい広島若者有権者の会(カクワカ広島)とは
おもに広島に住む、大学生や会社員、カフェ店主たち15人ほどが緩やかにつながる。広島選出または広島にゆかりのある国会議員に、核兵器禁止条約への賛否と理由を尋ね、回答をSNSやウェブサイトで随時公開しています。
【お問い合わせ】Email: info@kakuwakahiroshima.org Tel: 082-576-4368(ハチドリ舎)